お金…モラハラ…バツイチ子持ち・私の離婚エピソード
[掲載日]2019/04/16 721 -

私は女性で年齢は30歳です。コンビニでアルバイトをしながら1人の子供を育てているシングルマザーです。
子供が2歳の時、私は離婚をしました。理由は金銭面とモラハラになります。
元々付き合いも短くデキ婚でした。でも年齢的にも結婚を意識していたので、この人と…と思っての結婚でした。
しかし一緒に住みだして気付いたのが金銭感覚の違いでした。男の方は仕方ないのかもしれませんが、好き勝手にお小遣いを使い、なくなったらせがんでくる…しまいには他人に数百円でも借りるようになってました。
決して給料がいい訳でもなくボーナスもない会社でしたので、私は節約をしてましたが会社の立て替えをしたり、元旦那が知り合いに借りたお金を返したりで毎月マイナスでした。
何回も話し合っても裏切られてばかり…でも子供が産まれたら変わってくれると信じやってきました。
それと同時に言われてきたモラハラ。
妊婦したら女性は体型が変わります。特に食べつわりだったので妊娠前よりかなり太りました。
毎回毎回、言われるのは妊娠前は細かった…と一言。そして太ったな…と言われてました。
最初は気にせずに言い返してましたが、それがストレスになっていき、夜も寝れなくなったり、食べたくなくても食べたりしてました。
今だけだと自分なりに言い聞かせてました。そして子供を出産。
これから大変だけど楽しみという時にやはりお金の問題が出ました。会社の立て替えから始まり、飲み会の二次会で借りたりしてました。
産んでからも体型があまり変わらない事であの頃は…とまた言われ始め私の精神面がおかしくなってきました。
それからも何回も何回も話し合いをしてきました。が変わってくれませんでした。
子供と2人で実家に帰りました
子供を親に預け私も働く事にしましたが、それでも変わってくれず、勝手に貯金まで使われ我慢の限界がきたので離婚と考えるようになりました。
子供のことを想えばしたくなかったですが、このままこの人と居ても何も変わらない事、いつかこうなる事を自分の中で確信してました。
私の両親に事情を説明し元旦那にも何が嫌だったのか全てを言い子供と2人で実家に帰りました。
何回か連絡もありましたが戻っても変わらないだろうと思い、私の心が動くわけでもなく離婚にいたりました。